TOP >
大航海時代IV >
攻略ヒント集&FAQ
攻略ヒント&FAQ集
ヒント&FAQではあるが、マニュアルに書いてあることまでは書いてない。
PS版・DS版・PSP版の違い
イベントなどシステム的にはほぼ同一。
個人的所見としては、PSP版はPS版やDS版と比べてイベント派生条件(勢力値)などは緩和されているように思える。
ただ、『占い師のおばあさん』はどの版にもいないし、Yボタンを押しても地図やヒントは表示されないので、今自分がやらなくてはいけないことがわからなくなるケース(いわゆる迷子)が発生することがあるのは同じ。少なくともイベント関係だけは、しっかりメモを取ってプレイしよう。
※ | 当方所有のソフトは、PS版とPSP版がベスト版、DSが通常版。バージョンによる違いが有るかも知れないので参考程度でお願いします。 |
※ | 『占い師のおばあさん』&Yボタン 某有名国産ロールプレイングゲームで、ユーザーが自分が何をやるべきなのか不明になったときにヒントをくれるキャラクター&機能。
|
主な違い
- コマンド
一部コマンドが異なる。例:酒をふるまう=みんなにおごる など。
- 村
PS版では、村は補給程度しか行えないが、DS版・PSP版は約束の言葉を入力することで交易が可能になる。
DS版は最初の1文字を入力するだけでOKだが、PSP版では全部入力する必要がある。
- アイテム
PS版で登場するアイテムはDS版・PSP版にも登場するが、秘宝はPS版では登場しない。
- 秘宝の地図
DS版はギルドで買う。PSP版は訪れた街の人がタダでくれる。
- 秘宝
秘宝は、DS版・PSP版で登場するが、PSP版のみで登場するものが多く有る。
また、DS版は単に探索して発見するだけだが、PSP版は該当海域に出現する怪物を倒す必要がある。
さらにPSP版は地図が全部揃ってなくても、該当海域に接近すると怪物が出現するので見つけやすいと言うメリットと、思わぬところで突然戦闘になると言うデメリットがある。
- DS版のいいところ
PS版、PSP版は、航海中は海域マップが表示されないので現在位置がつかみにくいが、DS版は2画面なので海域マップも表示され、現在位置がつかみやすく航海が楽。
- PSP版のいいところ(?)
PS版、DS版では街の特定の施設に入ったり、コマンドを使用しないと発生しないイベントが、PSP版では街に寄港したり、海上で遭遇するだけで発生するので攻略が楽になっている。
例: | ラファエル編のアフリカの宿屋でのイベント
>PSP版ではアフリカの街に寄港するだけで発生。
>PS版/DS版は宿屋に入らないと発生しない。
|
- PSP版の悪いところ
PS版、DS版に比べ、PSP版は探索範囲が狭め。
PS版、DS版に比べ、PSP版は場面の切り替えでロード待ちが頻繁に起こる。
PS版、DS版に比べ、細かい操船が難しい。
村の所在地&約束の言葉
なにをすればいいの?
基本的には覇者の証と言うアイテムを7つ揃えて母港にもどるとクリアです(王宮に報告が必要な場合も有り)。
そのためにはそれぞれの海域で勢力値が1位になる必要があります。従って、貿易を行ってお金を稼ぎ、街に投資してシェアを増やしたり、強力な船を作り敵対勢力と戦って解散させたり、威圧で配下に納める必要があります。(友好的勢力もいます)
このゲームがはじめてで何をしたらええかわからんと言う人は
このページを終わりまで読んでから
こちらを参照>
ラファエル編 序盤攻略詳細メモ
仲間が増えない/仲間になってくれない。
仲間は大きな街(ギルドが有る街)にいますので大きな街へ行きましょう。
(街1つに毎に仲間キャラクター1人。主人公によっては既に仲間になっているので出てこない場合もある。)
また、キャラクターによっては仲間になる条件があります。
仲間がいる場所や仲間になる条件などの詳細は、
仲間&イベントキャラクターのページを参照ください。
早く儲けるには小型船を買おう
初期配備の船だけでは1度に取引できる量がしれている。ちまちましたことをしていると、他の勢力にどんどんシェアを確保されてしまう。
そこで早い時期にラティーナなどの小型船を3〜4隻追加購入して取引量をUPしよう。1・2度取引するだけですぐ元が取れる。
中型船はある程度シェアを確保してからでいい。
「ラティーナ」→「ナオ」→「軽ガレオン」→「ガレオン」の順にランクUPさせるのがお奨めかな。
慣れてきたら「ラティーナ」からいきなり「ガレオン」にランクUPさせるのもアリ。
※ | ラファエルの場合は初期配備の船が艦隊にないとチューザレが仲間にならない。 |
※ |
2本マストの「ナオ」より3本マストの船(例「フリュート」「軽ガレオン」)の方が速度が速い。但し、その分コストUPになるし、初期の航海士が少ない時は2本マストの方が良い場合もある。
旗艦だけでも3本マストの船にすると艦隊全体の速度が少し速くなる(?)。
但し、マスト×3+操舵手=4名の航海士が必要。自動航行するなら船長と測量士を加えた6名。
|
小金を稼ぐ(アイテムを預ける)
アイテムを、各キャラの根拠地の王宮に預けておくと借用料が入ってくる。
預けるアイテムとしては、武器や防具、原産物など。
悪魔を貫く矢(人物装備品)などは、わりと早くに手に入れられ、かつ比較的高い借用料がもらえるのでお奨め。
戦闘を行う場合は、王宮から返してもらおう。
黄金航路(事例)
- コショウ:テルナーテ→リスボン
- チョウジ:テルナーテ→リスボン
- シナモン:マラッカ→リスボン
推薦状・紹介状を手に入れるには
他の勢力にシェアを確保されてしまっている街に食い込むには、推薦状や紹介状はかかせない。
推薦状や紹介状はシェア80%以上の街で、流行品を売ることで手に入る。
10〜15個を売れば紹介状。16個以上を売れば推薦状がもらえる。
推薦状または紹介状は1通しかもてないので、手に入れたらどんどん使っていこう。
※ 敵勢力の「本拠地ポイント」は削ることができません。
船員がすぐに疲れます。
航海していると、水夫が疲れてくる。
疲労度が100になると、水夫の数が減っていき、水夫の数が0になるとゲームオーバーになるので注意。
疲労は、船員の配置やアイテムである程度抑えることができる。
- 必要水夫数以上の水夫を雇う。(必要数を割ると疲労の上昇率が上がる。)
- 船長に能力UPのアイテムを装備させ、船医や宣教師に能力の高いキャラを配置する。
- 船首像に乙女の像を装備する。
キャラのレベルがMAXぐらいまで上がってくると、疲労の上昇率も極めて低くなる。
流行/主人公の誕生日
- 交易品配布数や配布を行ったキャラの能力に応じて、流行の発生確率は上がる。
- 同じ流行を複数の都市で起こせば流行が長期間に渡って維持される。
主人公の誕生日に特定の街の広場や酒場に行くと流行が発生する。
リル編ではこれが決め手になったりするので覚えておいて欲しい。
尚、特定の街で流行を狙うなら、目的の街で配布するのではなくその周辺でやってみるといい。
また、流行は伝播するので、それを狙うのもあり。
PS版/DS版ではジェノバで配布してもジェノバ以外のところで流行が発生したりしてなかなかうまくいきませんが、
PSP版の場合は、「普通に"広場でトマトの無料配布">"次に入港した時にトマト流行"します。」とのご指摘があります。※ご投稿感謝。
DS版とPSP版の違いの項でも記述していますが、PSP版では全般的にイベントが発生しやすいように修正されているようです。
主人公の誕生日
ラファエル | 03/05 |
ホドラム | 07/12 |
リル | 08/20 |
マリア | 06/07 |
| 流行が発生する街の例(未確認を含む)
セビリア | 広場 | バナナ |
ジェノヴァ | 広場 | トマト |
アテネ | 広場 | ルビー |
イスタンブール | 広場 | タバコ |
アムステルダム | 広場 | 小麦 |
ハンブルク | 広場 | 陶磁器 |
サン=ジョルジュ | 酒場 | ワイン |
ソファラ | 広場 | 茶 |
バスラ | 広場 | 絵画 |
マラッカ | 広場 | アーモンド |
杭州 | 広場 | 清酒 |
京城 | 広場 | トウガラシ |
大坂 | 広場 | ガラス |
リスボン | 広場 | 香料 |
※情報提供をお待ちしています。>e-mail
|
酒場のおやじ/酒場娘/酒をふるまう(みんなにおごる)
その海域の勢力値3000以上になり、酒場へ行って一杯飲むと、酒場のおやじがアイテム情報を教えてくるようになる。
酒場娘に有る特定のアイテム(アイテム>贈り物 を参照)をプレゼントすると、まだ見つけていないアイテムの詳しい座標を教えてくれるようになる。
1度ぐらい2杯目を飲んでも教えてくれない。
フラグが立っていれば(情報を仕入れていれば)そのうち座標を教えてくれるので、教えてもらえるまで何度でも飲もうwww。
酒をふるまうと、アイテムの情報や海賊船を含む他の勢力の艦隊の位置などの情報、未発見の村の位置などを教えてくれる。
街への投資
投資すると、シェア(占有率)に余裕がある場合はシェアがUPしします。
シェアがUPすることで購入できる交易品の数が増える場合があります。
また、
翌月になると発展度や武装度がUPして、新しい交易品が買えるようになったり、買える交易品の数がさらに増えたり、より優れた船や大砲が買えるようになったりします。
投資金額は目的やシェアによって変わってきますが、目安としては、
航路をつなぐ事を目的にする場合=1%
競争相手がいる場合
発展度または武装度に応じた目標初期占有率(参考値)
- 500未満=60%以上
- 1000未満=40%以上
- 2000未満=20%以上
- 2000超 =10%以上
競争相手がおらず、少ない金額で占有してしまいたい場合は、投資によってシェアを100%にできる資金が貯まるまで投資しないようにしましょう。
街の状態
街の状態も時間の経過や投資などによって変化する。それによって交易品の相場も変動するのでうまく対処しよう。
具体的な相場は交易所に行って、相場情報で確認したい。
通常 | : | 基本状態。特別な相場変動はない。 |
好景気 | : | 少し高くなる。 |
不景気 | : | やや安くなる。 |
戦争 | : | 武器の相場がかなり高くなる。 |
疫病 | : | 薬の相場がかなり高くなる。 |
飢饉 | : | 食料品の相場がかなり高くなる。 |
品不足 | : | 一部の交易品が高くなる。 |
街やアイテムを見つけやすくする。
街やアイテムを見つけやすくするには、見張り台に航海士を配置しよう。
ゲームをはじめたばかりだと探索範囲が狭く、なかなか街やアイテムを見つけられない場合がある。
特にアイテムは内陸にある場合がほとんどなので、探索範囲が狭い内は、酒場娘に教えてもらった緯度経度に到達して探索をおこなってもすぐに探し出せないことがある。
#丹念に探せばなんとか見つかる。
見張り台には観察力の高い航海士を配置し、できれば「アリスタルコスの望遠鏡」(アイテム>地域別>インドを参照)などのアイテムを装備させる。
これで探索範囲がひろがり、街やアイテムを見つけやすくなる。
街のイベントが発生しない
ゲームをクリアするためには、特定のイベントを起こして覇者の証を手に入れるために必要なアイテムなどを取得して行く必要があるが、イベントそのものが発生しない場合もある。おおざっぱではあるが、イベントを発生させるための条件には以下のようなものがある。
尚、各キャラ毎にイベント発生条件が存在するが、それをつぶしてしまった場合(例:ラファエル編で初期にバルデスを倒してしまった場合)でも、下記の項目を処理してみることでクリアは可能なシステムになっている。
従ってシナリオを無視してもクリアは可能だが、"エンディングで出てくる彼女って何これ?"とか"隠し村"が出てこない(作れない)、クリアには関係ないが強力な(?)アイテムが手に入らない・・・。ということにはなる。また、イベントを処理して行く攻略よりも、攻略時間と根気が必要になることはわかっておこう。
- 海域の勢力値
その海域の勢力値がある値以上ないし1位である。
但し、総勢力値がある値以上という条件もあるので、特定の地域にこだわらず、まずは世界の海を巡ろう。
- 街
その街の投資金額の累計あるいは占有率がある値を超える。
あるいは街の発展度や武装度がある値を超える。
その海域、または全ての海域の全ての街を訪問済み。
その街/海域に××したときから何日(何年)経過。
特定の施設に入る。街へ行ったら用事がなくても全ての施設に1度は入っておこう。
但し、特定の施設に入るとイベントが発生して戦闘状態になる場合もあるので注意。
- 酒場娘
酒場娘と知り合いで、贈り物をプレゼントあるいは依頼事項をクリアしている。
#酒場娘と知り合った後で、一旦酒場を出て他の施設に入り、その後に再度酒場へ行く。
- 海域
単純に一つの海域をうろうろしていてもイベントは発生しない。その海域の全ての街あるいは全ての海域の全ての街を訪問済み=一人前の海の男(女)として認められないと発生しないイベントもある。
- ギルド
こういう組織の情報網は侮れない。全ての海域の全てのギルドを訪問して名を上げておこう。
得てしてギルドの依頼を達成しているのに、その街のギルドに訪問することを忘れていることがある。
ギルドの依頼(海賊退治&人物捜しのみ)のリストを確認してチェックしておこう。
- 月日
特定の日あるいは特定の期間に、特定の街の特定の施設に入ると発生するイベントもある。特定の場合を除いてこちらはクリアには関係がないイベント。主にアイテム系。
- キャラクター
イベントを発生させるために必要なキャラクター(複数の場合もあり)が自分の艦隊にいないと発生しないイベントもある。地方艦隊を作っているなら、一旦地方艦隊を解散させてみよう。
- 地方艦隊
特定の航海士に地方艦隊をまかせ、特定の海域の特定の文化圏で停泊している状態でギルドに行く。これもクリアには関係のないイベントだが、強力なアイテムが入手できることが多い。
- 勢力
特定の勢力が存在している。または解散している。
ストーリーを進めていけばクリアのためにどの勢力を倒す必要があるのかはわかってくる。攻略のページなどを参照のこと。
尚、全ての勢力を倒してもクリアは可能だが、イベントが発生しなくなり、「ストーリーが進まない」「(一部の)アイテムが入手できない」のは覚悟しておこう。
逆に入手(イベント発生)条件が「特定の勢力が解散している」というのもある。この場合は対象勢力を「傘下」にしているとイベントが発生しなくなる。
- アイテム覇者の証
特定のアイテム(王宮預けたり、キャラに装備したりしていないこと)、特定の覇者の証が無いと発生しないイベントがある。他の海域で取得するものが多いので、やはり1つの海域にこだわらず、まずは世界をめざそう。
ペンサコラが発展しません。
誰もアイテムの情報を教えてくれない
以下の項目や、各アイテム毎の入手条件(アイテム一覧参照)をチェックしてみよう。
クリアに関係のあるアイテム(各キャラクター別攻略参照)以外は入手できなくてもクリアできる。
ROTA NOVAの場合は、オールコンプするためには複数回プレイする必要があるので、どうしてもわからなければ次のキャラの時に入手するぐらいの気持ちでプレイしよう。
※次回は、酒場のおやじや娘、ギルドのおやじなどの言葉を必ずメモること。
◎酒場でおやじや娘、その他の客が教えてくれる情報を確認しよう。
1度ぐらいでは教えてくれない、何度でも聞いて(飲んだりおごったりして)みよう。
教えてもらったら、必ずメモること。
◎アイテムに必要な航海士が艦隊にいない。
◎アイテム入手に必要なイベントをこなしていない。
※主人公によっては、特殊イベントをこなすことが必要な場合も有る(攻略の項を参照)
◎アイテム入手に必要な年数が経過していない。
一定の時間(スタート時/航海士参入/街の占有率1位)が経過しないと
発生しないイベントもある?。
◎アイテム入手に必要な勢力が解散していない。または解散している。
◎アイテム入手に必要な人物(酒場娘など他の海域のことが多い)に会っていない。
◎既に他のアイテムの情報を入手済みなのに忘れているケース。
その海域または別の海域のイベントや地図がからむアイテムが良く忘れられるようだ。
海域毎のアイテム一覧を参考にひとつひとつチェックしたり、
酒場娘に贈り物をあげて話しを聞こう。
例:紅毛の女海賊の宝剣(新大陸)
地中海でイベント発生、女海賊の話しを聞く→忘れる→新大陸へ行く
→新大陸で誰もアイテム情報を教えてくれない(アイテム関係のイベントが発生しない)と悩む。
◎海域の勢力値、全海域の勢力値、その街の投資金額、発展度などが低い。
◎全ての海域の全ての街の全ての施設に入っていない。
◎特定のキャラクタに地方艦隊を委任し、特定の海域の特定の街に寄港させていない。
サメや白鯨の対処方法&鮫/幽霊船の呼び出し
小島を挟んで叩こう。うまくすればノーダメージで勝利できる。
でも白鯨はヒットポイントが高いので、戦わない方が良い。(アイテムも手に入るしね)
#アイテム>船首像>白鯨の像を参照のこと
イベント(ギルドの依頼など)がらみで、サメや幽霊船がなかなか出てこない場合は、港を出たり入ったりを繰り返してみよう。また、武装(重カノン×4ぐらい?)もきっちり装備しておくこと。(弱いと倒せないのでイベントが起こらないと言う噂。)
白鯨は運だ。自動航行でない場合の方が遭遇しやすいらしい。アイテム探しの最中に会えればラッキーぐらいの気持ちでプレイしたい。
尚、サメに船首像を喰われたときは街に戻って修理するといい。
遺跡へ行けない
遺跡へ行くには、酒場娘にプレゼントをしている。ギルドなどの依頼を受けてそれを解決している。などのイベントをクリアする必要があります。もちろん、遺跡の地図だって必要です。
イベントが発生しない場合は上の街のイベントが発生しないの項目を読んでみよう。
プレゼント内容は
アイテム>贈り物、
地域情報(マップ)で確認してください。ギルドの依頼内容は各キャラクタ毎の
攻略情報や
ギルドの依頼で確認しましょう。地図は
アイテム>地図でチェック。
覇者の証の地図/古の地図を手に入れる方法。
覇者の証の地図
- 特定のイベントをこなすと手に入ることが多い。
イベントに関しては「街のイベントが発生しない」の項やキャラクター別攻略を参照。
- 既に特定勢力が解散していた場合やアイテムを手に入れていない場合などでイベントが発生しない場合は、全海域で勢力1位、街の発展度や武装度が高い状態にして、全海域の全ての街の全ての施設に2回以上入ってみると、道におちてたり、地域住民から献納されたりすることもある。
古(いにしえ)の地図
- DS版
ギルドで売っているので、それを買い集める。
- PSP版
街に寄港するともらえることがある。
覇者の証の場所・秘宝の場所(地図の見方)
地図は上が北になっている。
場所はランダムなのでどこにあるとは言えない。地図をよく見てそれらしいところを片っ端から探索してみよう。
交易用マップの外の場合もある。北海の場合はノルウェーの北岸、東南アジアの場合はオセアニア方面もチェック。リアル地図も活用しよう。グーグルマップや世界地図(地図帳)とも見比べてみよう。
また、海と陸とを取り違えていないかどうかも再確認。よごれや地図を表示しているアイテムが写り込んで地形に見えていることもある。
地図は地図毎で縮尺が異なるので、先入観に囚われないようにしよう。
イラズラ書きでもいいので、地図を書き写してミル>地形の特長が理解でき、探査エリアを絞る参考になる。
参考:
覇者の証発見座標一覧 /
アイテム・秘宝(解説)・
秘宝発見座標一覧
地方艦隊について。組める条件、利益の出やすい海域など。
地方艦隊が作れるようになるとクリアが楽になる。
地方艦隊の使い方は、
・資金集め→海域委任。
・戦闘→主に敵勢力の根拠地(もしくはその近辺)で哨戒。(街の砲撃はさせない方がいい。)
地方艦隊が組めるようになる条件は、「統率150以上の航海士+余剰の船がその街のドックに有る。」なので、序盤では統率力が足らず、地方艦隊は組めない。
但し、地方艦隊を組めたとしても、指揮をまかせる航海士のレベルが低いと利益が出にくい&戦闘で負けやすいので注意。また、街のシェアが低いと利益が出にくい。委任する海域の全ての街のシェアが30%以上あり、平均シェアが50%を越えているような海域を委任するようにしよう。
上記条件クリアなら、どこでも利益がでるが、お奨めは新大陸・インド洋・東アジア(+おまけで東南アジア)。指定する街は発展度や占有率が高く、交易品が多種&多量にありかつまわりの街と商品がダブらず、できるだけ航路が多い街をお奨めする。
資金集めだけが目的の地方艦隊であれば、ナオ級(積荷倉庫×5に改造)×5隻でも十分稼げる。(地方艦隊は物資倉庫×1でもOK)
もちろん戦闘が目的ならそれなりに強力な艦隊をまかせよう。
地方艦隊は敵勢力の艦隊と遭遇すると戦闘をするので、
敵勢力の根拠地か隣接する街のシェアを少し奪って、そこを哨戒するように指示すると効果的。
その間、自分は周辺を制圧するといい。
尚、特定のキャラクターに地方艦隊をまかせ、特定の海域の街に寄港させることがイベント発生条件となっているアイテムもある。詳細はアイテムのページを参照のこと。
街の砲撃
敵勢力の占有率が100%の街とは戦闘になる。
副官を必ず配置しておこう。効率UPさせたいなら、砲手も配置しておくこと。
ただし、敵勢力の占有率が100%ではない街を誤って砲撃すると、ひどい目に遭うので注意。間違って砲撃したら、ひたすら投資して好感度が上がるのを待とう。(投資できない間は年数が経過するのを待つ)
最強の船/船体・重カノン砲・キャロネード砲・追加装甲
街の武装度/発展度がUPするとより良い船が建造できるようになる。最強と言っていいのは北海の戦列艦、ついで東アジアの鉄甲船。(何れも地域限定)
ガレオン、大型ジャンク船も改造によって標準時の戦列艦や鉄甲船を上回る能力を得られる。
お金が無いときは軽ガレオンやフリゲートもいい、改造すれば標準時の戦列艦と同レベルかそれ以上まで能力を上げられる。
ただし、探検航海=長期間の航海には、必要人数が少なくてすむ軽ガレオンや大型ジャンクの方が適している。
但し、戦いは火力や装甲だけでは勝利できない。適切な艦隊運動が行えないと、いかに強力な艦でも不利な陣形をしいられ撃破されてしまう。従って、帆の性能や操舵手、操帆手の能力も大事。また、どんな兵器も用兵や練度(本ゲームの場合は航海士の能力)に問題があれば生かすことができない。そして最後は、提督であるあなたの決断(=指揮)が勝敗を決する。
海戦の戦い方
- 船
上のFAQ「最強の船」を参照のこと。
- 艦長
全ての船に艦長を任命する。
- 砲撃戦
大型船(戦列艦を推奨。最低でもガレオン。)に、キャロネード砲か重カノン砲(最低でもカノン砲)のような強力な大砲を3箇所以上に積む。
砲手(武装砲台)に命中力が高い人物を配置します。
又、操帆手、操舵手にも優秀な仲間を配置して、敏捷な艦隊運動ができるようにしましょう。
命中力が上昇するアイテムは、「悪魔を貫く矢」「奇跡の弾丸のペンダント」「火薬精製の秘伝書」など。
料理長用のアイテムでもなぜか命中力が向上するようですが、効果あるのかはどうかは不明。
後は持っているなら船首像の「白鯨の像」で船の耐久力アップ(沈むとENDになる1番艦か砲撃を受けやすい5番艦)、「竜の像」で火力アップをはかりましょう。
戦闘になったらできるだけ敵艦隊の風上に位置するようにすれば、敵艦隊はなかなか近づいてこれません。T字になるようにうまく移動すれば勝利の女神はあなたにほほえむでしょう。
■T字戦法(丁字またはイの字戦法)
|
T字戦法の基本形
全艦で敵艦隊の先頭(旗艦)を集中攻撃。
(後方から殿艦を攻撃でも可。)
敵艦隊の後続の艦は味方艦が邪魔で攻撃できない&距離が遠く命中率が下がる。
この時代の船は砲の多くが舷側(船の側面)に装備されていたので、
前方や後方の火力は側面に比べて劣り、
火力の面でも優位に立てる。
本ゲームでは敵旗艦が沈没すれば海戦に勝利できる。
また、白兵戦に持ち込む場合でも、敵旗艦の人員が減って優位に立てる。
|
|
|
しかし前もってT字になろうとしても、相手もT字にならないように回避する。 |
|
|
そこで風上から敵艦隊と反航(敵と逆方向への移動)をする形で接近し、直前で回頭する。
従ってT字と言うよりイの字の形になる。
艦の性能が同等であれば、
常に敵艦隊より優速で移動でき、敵艦隊の前に回り込むことができる。
このゲームでは再現されていないように思われるが、
敵艦の風上に立つことは敵艦が受ける風の量を減らすことになり、
敵艦は速度が上がりにくくなる。
|
|
|
T字戦法がいかに有利であっても自艦隊の動きが鈍ければ、中央突破による分断=指揮系統の混乱・各個撃破、逆T字といった状況をまねく場合もある。
このゲームでは艦隊が分断されることは無いが、ラム(衝角)による攻撃には注意が必要。
実戦では、戦力的には劣っているが艦隊運動能力(指揮、通信、索敵、速度)では勝っている側が、中央突破戦法やT字戦法を成功させて圧倒的勝利を収めている海戦がいくつかある。
|
- 白兵戦
海兵詰所をできるだけ多く作り、優秀な斬込隊長を複数用意すること、見張りと操舵手、操帆手にもできるだけ優秀な仲間を配置して、敏捷な艦隊運動ができるようにする。
※旗艦以外にも海兵詰所を設けておくと、船員を多く乗せられるので降伏しにくくなる。
武器防具は強いものを、できれば全員に装備させる。斬り込み隊長に最高級の物を持たせたら、弱い仲間に優先して良い装備を持たせるといい。(または、逆に強い仲間にのみ武器と防具を配布して強化させ、弱い仲間は配置しない。)
比較的強力でありながら序盤で手に入る、「掃滅のカッツバルケル」 は是非装備させておきたい。
「斬込隊長」の能力が上がるアイテム、「ポセイドンの雄叫び」「アレクサンダー遠征記」などの人物装備品も所有していたら忘れずに装備します。
統率力が上昇するアイテムは、主人公に持てるだけもたせましょう。
弱い航海士は、 最初から配置しないようにしておきましょう。
所有していたら、白兵戦に有利な船首像「王者の像」を旗艦に装備。
後は、一騎打ちの時に画面に"○"が表示されたら"○"ボタンを押す。表示される前に押すと失敗してしまうので注意。少し遅くても大丈夫、ちゃんと確認してから押そう。
"攻撃>攻撃>攻撃>反撃>反撃>攻撃"ぐらいで倒せないようなら能力不足。アイテムの強化や航海士のレベルUPを考えたい。
※剣術能力差が倍以上あると、反撃を受けずに倒せる確率があがり、連戦もOKになります。
一騎打ちでHPが下がったら、斬り込み隊長を交代させてアイテムを装備し直してやろう。
HPは、ロールプレイングゲームの定番方法=「宿屋」で回復。航海中なら個室。
- 地方艦隊の利用
地方艦隊をあらかじめ戦闘地域の街で哨戒させ、掩護してもらう。
- その他
レベルを200まで上げる。楽々レベルアップを参照。
- 占有率
占有率を100%にすると、街が勝手に敵勢力と交戦する。
勝てばいいのだが負けることも多く、負けるとシェアを10%も取られてしまう。これを再び100%にするために右往左往させらるのもめんどうだ。
戦闘時の占有率は100%にはせず、占有率を自軍98%、敵軍2%にする。この状態で海戦に勝つと、自軍99%、敵軍0%になるので、街が勝手に戦闘することを防げる。
敵対勢力(またはその部下)が海賊になって暴れます。
敵対勢力またはその手下が海賊化した場合は全艦を撃沈すれば出なくなります。
敵対勢力が解散した際に、船や資金が残っているとそのボスや部下が海賊として登場します。
単に占有率だけを奪い取って解散に追い込んだ場合などに発生しやすいようです。
海戦、特に一騎打ちなどで敵対勢力の資金を搾り取り、最後は全艦撃沈して資金難による解散に持ち込めば海賊は発生しないようです。
しかし、時間がかかりますし「めんどう」ですから、気にせず占有率を奪ってしまってもいいでしょう。
★おまけ小技
海戦後、敵艦が残った状態(旗艦のみ撃破または旗艦を含む数隻を撃破して戦闘終了となった状態)は、
通常は一旦街に寄港し、再出撃を行わないと再び宣戦できないが、戦闘終了後にセーブ&ロードすればすぐに宣戦できるようになる。
※ご投稿感謝
海賊はどこ?/海賊と遭遇したけど戦闘に入れない。
ギルドなどの依頼を受けて海賊退治をする場合は、海賊が出没するエリア航路を巡回して海賊を発見し、戦闘を仕掛けます。戦闘は洋上コマンド(DSの場合は洋上でYボタン)を使い、戦闘を行いたい艦隊に剣がクロスしたカーソルを重ねて「宣戦」をします。ってほぼマニュアルに書いてあるし。
海賊の居場所がわからない時は、該当エリアの街で酒場で「酒をふるまう」(DS版では「みんなにおごる」)をなんどか行い、海賊がどこにいるか情報を仕入れましょう。
威圧
他の勢力を自分の配下に納めると上納金(対象勢力が保有している資金の1%)がもらえる。
ただし、強い勢力を自分の配下に納めるには、その勢力よりも自分の勢力が上でなければならない。
覇者の証を所有+副官(説得力200以上)がいる&ギルドへ行く。
#レベルが低いとコマンドが表示されない。
#コマンドが表示されても、対象勢力の方が能力(勢力)が上だと無理だと言われる。
威圧は、
- 副官の説得値(目標:400)
- 対象勢力との友好度(目標:100)
- 自勢力の勢力値(目標:海域で1位)
が高い方が成功する確立が高い。
友好は親善を繰り返すことでUPする。副官のレベルが高いと、1回でUPする値もUPする。
楽々レベルアップ
まずは配置を考えよう。
統率力が150以上の航海士は積極的に艦長に任命すべし。
艦長は船室に配置した航海士よりレベルが上がりやすいので、船室への配置は必要最小限にしてできるだけ艦長に任命してやろう。
そしてレベルUPを図るには、長期間航海続けること(=寄港しない。自動航行は不可)。
ゲームの後半でレベルUPをおこなうなら、日本の周辺が適している。
長期間航海を続けると、食料や水の不足、疲労の蓄積と言ったアイテムでは回避できない問題が生じるが、日本の周りでは探索することにより、食料や水、疲労回復の温泉といった物を見つけやすい。2・3年無寄港で航海すれば、スーパー航海士が誕生しているはずだ。(まめに配置は変えてやろう)
また風向きにもよるが、半帆か、帆を船と水平になるように張ってやると勝手に行ったり来たりを繰り返してくれる場所がある。(倉敷=岩国、徳山=大分)
ここを使えばいちいち操作しなくてもいいのでらくにレベルUPがはかれる。
#目を離すといつの間にか太平洋のど真ん中ってこともあるので注意。
キャラクター全員を集めたら、これで最高レベルまでUPをはかるとどんな強敵も楽勝かも。少なくとも、策略や威圧が成功する確率、航行速度のUP、どこへ行っても緯度経度が表示されるなどのメリットが感じられるようになる。
尚、長期間の航海をおこなうなら、ライムの雫、金色のネコ、華陀の漢方薬または聖母の像とできればヘルメスの祈り(アイテム>航海用品を参照)ないし鯱の像を用意しておく。乙女の像や子豚の像も装備できるなら装備しておこう。航海士は病気を治す船医、食料や水を見つける見張りは必ず配置しておこう。逆に寄港しないのだから主計長は不要、礼拝堂などに変更しておこう。そして戦闘をしないのだから海兵詰所は2番艦以降は無くてもいい。
#化け物にあったときのために、2番艦以降でも最低限の武装砲台(重カノン×2程度)は残しておく。
参考 投稿データ=2年間無寄港時のレベルアップ ※ご投稿ありがとうございます。
配置場所 | レベル | UP値 |
艦長(ラファエル) | 37→157 | 120 |
他船長(アンジェロ) | 45→180 | 135 * |
他船長(イアン) | 43→180 | 137 * |
他船長(アル) | 44→180 | 136 * |
副官(ユリアン) | 36→154 | 118 |
見張り(フリオ) | 44→160 | 116 |
操帆(ジェナス) | 33→156 | 121 |
操舵(サムウェル) | 40→176 | 136 |
測量(イファ) | 37→123 | 86 |
大工(チェザーレ) | 41→139 | 98 |
宣教(エイレネ) | 36→153 | 117 |
医療(カルロ) | 41→155 | 114 |
飼育(ゲルハルト) | 45→158 | 113 |
料理(クラウ) | 36→175 | 139 * |
オマケ 海域委任(ユキヒサ) | 43→49 | 6 |
艦長と料理人のレベルアップ大。
但し、同じ艦長でもレベルアップに多少差があるので、キャラ毎に成長率と言う隠れ要素があるのかも。
また、それ以外にも疑問点があります。
<以下投稿の引用。>
そして、長期航海も、長ければ長いだけ上がりやすいというわけではないようです。
測量士・イファの成長は1年7カ月の時点で完全にストップしました。
疲労とか機嫌が悪かったとかも考えられますが、確かに成長速度が止まるキャラがいることは間違い有りません。
配置によって伸びる能力が異なり、その能力が限界まで逝ってしまっているので、それ以上Lvが上がらないのでしょうか?。
疑問には思っていても、それ以上追求はしていませんでした。
※くろがねの場合はときどき配置換えを行うことで最終的には全員Lv200まで上げてます。
探検・探索に向いた船
探検・探索でも油断は禁物。化け物(鮫、半魚人、イカなど)と遭遇する場合があるので、武装は施しておくことをお奨めする(重カノン×2〜3程度)。
使う船は、好みでいいと思う。武装無しでもいいなら小中型船(ナオなど)で探検するのもあり。
船体データなどをチェックして好みの船を見つけよう。
個人的には、
- 速度
3本マストの方が早い。もちろん帆は改造して、前後にも帆を追加する。
- 人員
基本人員が少ない方がいい。(船体データ参照)
- 追加装甲
無くても可だが、くろがねは追加装甲1は付けている。
- 武装砲台・海兵詰所
旗艦は海兵詰所×1、武装砲台×3。他は武装砲台×2のみで、海兵詰所無し。
- で、結局どれを使っているのか?
結論的には、調達上のこと(ほとんどが東アジアで探検開始)もあって現地調達の大型ジャンクか地方艦隊用としてよく使っている軽ガレオン(地方艦隊と船を交換する)を改造した物を使用。
って感じかな。
全ての村を見つけるとどうなるの?/世界地図の空白部分を埋めるには?
全ての村を発見すると、世界地図が完成する。
世界地図が完成しても特にイベントは無い。
尚、このゲームには
小美人もモスラも出てこない。
その他