鋼鉄.biz
大航海時代 IV -PORT ESTADO- 攻略
TOP
大航海時代IV
攻 略
マップ
仲 間
アイテム
交易品
船体
ギルドの依頼
村&約束の言葉
ヒント・FAQ集
TOP
>
大航海時代4
>
キャラクター別攻略
update : 2013-07-09
リル(アフリカ) キャラクター別 攻略
アフリカ1
序盤は戦力強化のための資金稼ぎをおこないます。
サン=ジョルジェの交易所へ行くとシルヴェイラと交戦状態になります(選択によっては交戦にはならず、占有率が下がる)ので、序盤は、ヴェルデだけの契約でもかまいません。
もしサン=ジョルジェへ行くとしても契約だけにして、交易所には行かないようにしましょう
リルの場合は白金はソファラで交易できるようにした方がいいでしょう。
主にヴェルデ、マディラ間やヴェルデ、カエンヌ間の交易で利益を上げ、街の占有率を上げながら資金を貯め、船を軽ガレオン船などの中型船×5隻に買い換え、海兵詰所や武装砲台を用意し、砲を重カノンに交換するなどの改造を加えたら、サン=ジョルジェの交易所へ。
アフリカ2
サン=ジョルジェには仲間がいますので確保し、 サン=ジョルジェの交易所でイベントを起こし、「上等よ」を選ぶとシルヴェイラと交戦状態になります。艦隊を強化していれば、それほど恐れる必要もありません。たたきのめしてやりましょう。
アフリカ3
シルヴェイラを解散させたら、しばらくは資金稼ぎをおこない、旗艦をガレオンに変更します。
船をガレオン×1+軽ガレオン×4(何れも砲を重カノン砲に交換済み)にパワーアップ、 改造で物資倉庫を増やしたり、水夫の数を減らして航海日数を伸ばし、ケープタウンを経由してソファラに移動します。ソファラでは広場と酒場×2でイベント&仲間を確保。エスピノサと交戦状態になります。
エスピノサを解散に追い込んだら、下記を参照にイベントを発生させ、覇者の証を手に入れます。
同じ頃クリフォードから新大陸まで来て欲しいとの連絡が入るので新大陸へ。
新大陸2へ移動
謎の石版上部
サン=ジョルジェの交易所
アフリカの勢力値1500以上
原産物の購入依頼
カカオの種購入(アイテム>原産物参照)
サン=ジョルジュの交易所
サン=ジョルジュのギルドまたは交易所でカカオを買う
泥のモスク(サン=ジョルジェの遺跡)
謎の石版上部を入手
※
ヴェリーサに高麗青磁の香炉をプレゼントでも泥のモスクへ行ける。
謎の石版下部
ソファラ
アフリカの勢力値トップ
エスピノサ解散
謎の石版下部入手
ペリアンドロスの石地図
アフリカの出港所
謎の石版上部及び下部所有
エミリオが仲間にいる
ペリアンドロスの石地図を入手
ラファエル
北海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
地中海
ホドラム
北海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
地中海
リル
北海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
地中海
マリア
北海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
地中海
このページの先頭
■大航海時代IV TOP
■キャラクター別攻略
ラファエル
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
ホドラム
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
リル
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
マリア
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
新大陸
■アイテム
特殊
覇者の証
秘宝(ROTA NOVA only)
地域別
新大陸
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
洋上
項目別
人物装備品
武器
防具
航海用品
船首像
贈り物
原産物
地図
■マップ
新大陸
北海
地中海
アフリカ
インド
東南アジア
東アジア
■仲間&イベントキャラクター
■交易品リスト
武器
食料品
調味料
珍味
香辛料
嗜好品
酒類
貴金属
工芸品
繊維
贅沢品
香料
装飾品
宝石
薬
染料
鉱石
雑貨
■船体
小型船
中型船
大型船
■ギルドの依頼
■村の位置&約束の言葉
■ヒントFAQ集
鋼鉄.biz
http://www.kurogane.biz/
e-mail to kurogane.biz