鋼鉄.biz 戦場のヴァルキュリア攻略 <PS3版/PS4・リマスター版対応>

鋼鉄.biz TOP戦場のヴァルキュリア攻略 TOP攻略 INDEX > 第5章 グローデンの森の戦い
release2008-05-11
major update2008-06-27
last update 2022-08-21

第5章 グローデンの森の戦い



遊撃戦闘 ヴァーゼル河川敷

ハンス登場w

 概 要   マップ   自軍配置  作戦(ヒント) 攻略(詳細)  戦 績 


概 要

それでは本作戦を説明する。
帝国軍の補給基地は、森の東部に位置しており強固な防御ラインが敷かれている。
貴官ら第7小隊には森の西部より出撃し補給基地を制圧してもらう。
戦車で敵基地に攻勢をかけつつ、北部の間道を歩兵で前進させ、敵の背後をとるとよいだろう。
本作戦の目的は「敵本拠点の占拠」である。
敵は基地防衛のために、いたるところに「地雷」を設置していると予想される。
地雷は目視することができるが、うっかり踏むと大きなダメージを負ってしまうので注意が必要だ。
支援兵ならば、地雷に接近して決定ボタンを押してこれを解除することができる。覚えておくように。
なお、戦車は地雷を踏んでもダメージを受けない。戦車で地雷を踏んで、除去することも可能だ。
逆に大型の「対戦車地雷」は歩兵が踏んでも無害だが、戦車はLEGにダメージを受けるぞ。
敵の援軍が接近しつつあるという情報もある。速やかに敵本拠点を占拠せよ。

項目内容
勝利条件 敵本拠点の占拠
敗北条件 ウェルキンの死亡
敵軍によるガリア本拠点の占拠
自軍歩兵の全滅
20ターン経過
CP値 9 (6+3)
隠しアイテム ZM MP 2(g) ノナーンコフ少尉を倒す。

では本作戦を開始する。この戦いの勝敗は諸君らの双肩にかかっています。以上!



クリア評価

評価ターン数
1-4
5-6


マップ・敵兵力

マップ
名称・兵科番号
偵察兵(リーダー)1
偵察兵2
突撃兵(リーダー)3
突撃兵4
対戦車兵5
突撃兵「ノナーンコフ少尉」(エース)6
対戦車砲7
中戦車(リーダー)8
重戦車「ウォルフ」9
赤丸付はしゃがみ。
赤丸に白の×は地雷。(小:対人地雷、大:対戦車地雷)


自軍配置

自軍配置W 自軍配置E
番号名称・兵科Lv装備
1エーデルワイス号--
2アリシア(偵察兵)6ガリアン-3 / B型グレネード M1
3ロージー(突撃兵)4マグス M2 / B型グレネード M1
4偵察兵A6ガリアン-3 / B型グレネード M1
5ラルゴ(対戦車兵)4ランカー M2
増援対戦車兵A4ランカー M2
増援支援兵A4ガリアン-3 / B型グレネード M1
レベル
偵察兵Lv6、突撃兵Lv4、対戦車兵Lv4(↑)、支援兵Lv4(↑)、狙撃兵Lv4(↑)


作戦(攻略ヒント)



最短クリア解説(2周目以降)


攻略(詳細)

■ターン1
◎1−1
ロージー東進して敵拠点の対戦車砲を銃撃で破壊。 地雷に注意。(曲がり角)
わざと踏んで移動距離を稼ぐ&後の偵察兵が通り易くすると言う考え方もアリ。
照準
地雷に注意して進もう。
わざと踏んで移動距離を稼ぐ&後の偵察兵が通り易くすると言う考え方もアリ。 照準
対戦車砲は後ろから攻撃すれば銃撃だけで破壊できる。
◎1−2
アリシア、東進して敵拠点の偵察兵(リーダー)をロージーと協力して倒す。 そのまま南東へ移動する。
照準
単独でも倒せるが、念のためロージーと連係攻撃できるようにするといい。
画面の右上に仲間の名前が出ていれば連係攻撃が可能な状態。
◎1−3
偵察兵A、東進して敵拠点を占拠、アリシアの後を追って南東にすすむ。
土嚢を乗り越えるように進むと多少だが距離が稼げるようだ。
ロージーが負傷しているようなら、ラグナイトを使って治療してあげるといい。
◎1−4
偵察兵A、南東へ移動して敵拠点の北東から侵入して 敵偵察兵(リーダー)を手榴弾で攻撃。
照準
◎1−5
アリシア、偵察兵Aと同様に接近して、敵偵察兵(リーダー)を銃撃で倒す。
◎1−6
アリシア、敵拠点内の突撃兵を手榴弾で攻撃して、 拠点からはじき飛ばして占拠。北東へ移動しバリケードが有るところから脇道へ入る。
照準
照準を少し左手前(拠点側)にずらして攻撃するといい。
建物の影から攻撃すれば、反撃のダメージも最小にできる。
◎1−7
偵察兵A、突撃兵を倒し東へ移動。
◎1−8
ロージー、東進して待機。
負傷しているならラグナイトを使って治療。
◎1−9
南の拠点から支援兵Aを増援。
強行突入するのなら、偵察兵×2でもクリア可能なので、支援兵の代わりに対戦車兵でも可。
対戦車兵の行動は、3-2参照のこと。
照準



■ターン2
◎2−1
ロージー、敵突撃兵(リーダー)を倒し、前進。地雷に注意。
(道の左側、左コーナーのイン側)
照準
◎2−2
ロージー、敵突撃兵を倒し、前進。地雷に注意。
(右コーナーのイン側の木のそばにある)
◎2−3
ロージー、敵突撃兵(リーダー)を倒し、出入り口の前で待機。
中に入ってしまうとイベントが発生するので必ず手前で待機すること。
照準
◎2−4
支援兵A、アリシアたちをおいこして前進し、障害物を手榴弾で破壊して東進。
照準
◎2−5
アリシア、支援兵を追い越し横道に入って丘の上に向かう。
必要であればラグナエイドを使って回復。
視認されている場合は、砲撃を喰らうこともあるので注意。
◎2−6
偵察兵A、アリシアを追い越して待機。ラグナエイドを使って回復。
◎2−7
支援兵A、丘を登る。
視認されている場合は、砲撃を喰らうこともあるので注意。
◎2−8
アリシア、丘を登り切って敵対戦車砲を後ろから銃撃して破壊。 土嚢にしゃがんで待機。
視認されている場合は、砲撃を喰らうこともあるので注意。
照準
◎2−9
南の占拠した拠点から対戦車兵を増援。
照準


◎アリシア、坂を登ってきた偵察兵を迎撃。
◎ノナーコフ少尉はたいていは補給基地の北西の角にいるが、ときどき動く。


■ターン3
◎3−1
ロージー、補給基地に侵入。ノナーンコフ少尉を倒し、建物の影に入る。
照準
◎3−2
増援の対戦車兵A、西の敵戦車を破壊して後方待機。 敵戦車は後方機銃を持っているのでうかうかしてられない。 すばやく行こう。
照準
もたもたしてると敵の迎撃でやられてしまう。
事例ではHPがギリギリ。素早く動くか、もう少し遠くから当てていこう。
◎3−3
偵察兵A、敵本拠点の偵察兵(リーダー)を手榴弾で攻撃して土嚢に退避。 木箱と木の間から投擲するといい。
#事例ではこの時点で倒せている。
照準
直接見えなくてもロックオンはできる。
◎3−4
支援兵A、敵本拠点の偵察兵(リーダー)を手榴弾で攻撃して倒す。
照準
◎3−5
支援兵A、敵本拠点の突撃兵を手榴弾で攻撃。

#事例ではこの時点で敵本拠点の兵力が0になっている。 事例のように余裕があれば、カロス(支援兵A)を敵へ近づかせてわざと瀕死にするのも有り(隠れキャラ参照)。
照準
◎3−6
支援兵A、敵本拠点の突撃兵を手榴弾で攻撃。偵察兵Aに弾薬を補給して待機。
尚、偵察兵だけでなく突撃兵も坂を登っている場合もある。本拠点の残兵数が事例のように既に0なら、偵察兵Aで排除してやるといい。
◎3−7
偵察兵A、敵本拠点の突撃兵を手榴弾で攻撃。 この時点で敵拠点にいる敵兵が1名以下ならOK。
◎3−8
アリシア、坂を下り途中で偵察兵を倒す。坂を下りきって敵戦車の影で待機。
◎3−9
アリシア、敵拠点内の敵兵を倒し、拠点を占拠。
#事例では敵拠点内に敵兵はいないので、拠点外の敵兵を攻撃している。
照準 照準


戦績報告書

戦績報告書
評価Sランククリア&ハイスコア


鹵獲アイテム

戦績報告書





← BACK NEXT →
第6章 砂漠の遭遇戦

はじめに 攻略上の注意
 本編  00   01A   01B   02   03   04   05   06   07   08A   08B   09   10A   10B   11   12   13   14   15A   15B   16   17   E-A   E-B   <最短攻略>
 断章  エレット  ラルゴ  ふるさと  覚 醒  第7小隊  憎しみ  誰がため  武器持たぬ  戦場に  決 別  <最短攻略> 
 遊撃 
ブルール郊外N / H / EX ヴァーゼル河川敷N / H / EX グローデンの森N / H / EX
バリアス砂漠N / H / EX ファウゼン高層部N / H / EX マルベリー海岸N / H / EX
ブルール風車塔広場N / H / EX ナジアル平原N / H / EX ヴァーゼル東側N / H / EX
EXTRA 追加断章 イーディ分隊大作戦 

鋼鉄.biz http://www.kurogane.biz/
e-mail to kurogane.biz


Googleロゴ(&リンク)