鋼鉄.biz 戦場のヴァルキュリア攻略 <PS3版/PS4・リマスター版対応>

鋼鉄.biz TOP戦場のヴァルキュリア攻略 TOP攻略 INDEX > 第6章 砂漠の遭遇戦 バリアス砂漠の戦い
release2008-05-11
major update2009-09-27
last update 2022-08-21

第6章 砂漠の遭遇戦 バリアス砂漠の戦い



断章 ふるさとの味

 概 要   マップ   自軍配置  作戦(ヒント) 攻略(詳細)  戦 績 


概 要

作戦内容を伝達する。
帝国軍は、バリアス砂漠の広範囲に部隊を展開させている。
貴官ら第7小隊は、砂漠南部より出撃し敵部隊を撃破してもらう。
各所に点在する遺跡の障害物に隠れながら前進せよ。
本作戦の目的は「敵本拠点の占拠」である。
本作戦の戦闘地域は広大だ。長距離射撃可能な狙撃兵の投入が有効になる。
ただ、APの少ない狙撃兵などはどうしても部隊の進撃から取り残されがちになる。
そうした場合は、まず敵兵を倒した後に拠点に移動して「後方待機」を行い・・・・・・
その後、前方の敵拠点を占拠して、そこから再出撃させれば、効果的に移動できるだろう。
拠点を使ったユニットの入れ替えは今後の戦いでも活用でくるはずだ。覚えておけ。

項目内容
勝利条件 敵本拠点の占領
敗北条件 ウェルキンの死亡
敵軍によるガリア本拠点の占拠
自軍歩兵の全滅
20ターンの経過
CP値 10 (7+3)
隠しアイテム ZM SG 1(g) 「砂塵のマルヤ」を倒す

それでは作戦を開始する。諸君らの幸運を祈っています。以上!



クリア評価

評価ターン数
1-3
4-5


マップ・敵兵力

マップ
名称・兵科番号
偵察兵(リーダー)1
偵察兵2
突撃兵(リーダー)3
突撃兵4
対戦車兵(リーダー)5
対戦車兵6
狙撃兵7
狙撃兵「砂塵のマルヤ」(エース)8
戦車9


自軍配置

自軍配置 自軍配置
番号名称・兵科Lv装備
1エーデルワイス号--
2アリシア8ガリアン-3 / B型グレネードM2
3ロージー4マグスM3 / B型グレネードM2
4ラルゴ4ランカーM3
5偵察兵A8ガリアン-3 / B型グレネードM2
増援対戦車兵A4ランカーM3

偵察兵Lv8(↑)、突撃兵Lv4、対戦車兵Lv4、支援兵Lv4、狙撃兵Lv5(↑)
オーダー:精密狙撃 習得


研究開発
歩兵装備
マシンガン:火力強化2式(マグスM3)
対戦車槍:火力強化型2式(ランカーM3)
手榴弾:強化手榴弾1式(B型グレネードM2)

エーデルワイス号
車体強化:榴弾強化1式(改良榴弾)
足回り・弱点補強:駆動構造2式(コイル型)、ラジエーター2式(鋼鉄放熱板)




作戦(攻略ヒント)




攻略(詳細)

ハイスコア攻略詳細

■ターン1
◎1−1
偵察兵A、一旦、南へすこし移動し、谷を抜けて東へ移動、北上して偵察兵(リーダー)をヘッドショット(HS)で倒し、塹壕を東へ移動、のち北へ。
谷の位置が少しわかりにくいが、移動マップを参照して欲しい。
照準
うまく隠れながら攻撃すれば、迎撃を喰わずに攻撃可能。
◎1−2
偵察兵A、塹壕を北上し、敵拠点の西にある建物の階段を途中まで上がり、上にいる突撃兵(リーダー)を倒す。
照準
上半身が出ているのに迎撃を受けずに攻撃できる位置がある。
◎1−3
偵察兵A、狙撃兵(しゃがんでいる方)を手榴弾で倒し、 階段を下りて敵拠点を占拠、拠点北の壁の影で待機。

地雷に注意
素直に、土嚢越え>拠点を占拠>壁の影へ と行けばいい。
照準 照準
◎1−4
アリシア、北東へ移動して塹壕に入り、がれきの影にいる敵偵察兵を倒す。
塹壕を東進し、先に偵察兵Aが倒した敵偵察兵(リーダー)の脇を通って階段へ向かう。

敵偵察兵を無視して先に進んでもいいのだが、この偵察兵は中央拠点を襲撃したりするなど動き回るので、倒しておいた方がいい。
照準
◎1−5
アリシア、北東へ移動、建物の階段を登り狙撃兵をHSで倒す。
階段を下りて、北上、次の攻撃位置へ。
地雷に注意

地面に三日月型のキズがあるので、その東端ぐらいがいい。
照準
◎1−6
アリシア、西の対戦車兵を倒す。
北東へ移動してがれきに隠れる。

CPには余裕があるので、うまく位置取りできなかったときは、もう一回動かそう。
照準
◎1−7
増援、対戦車兵A
照準


CP残:3
敵対戦車兵が、エーデルワイス号を攻撃。


■ターン2
◎2−1
ロージー、敵対戦車兵をHSで倒し、北東へ移動。
塹壕に入ってしゃがみ、がれきの陰で待機。
敵から視認できていない位置(青ライン)で待機しよう。
照準
◎2−2
アリシア、北上、塹壕を越えるとイベント発生。
砂嵐で視界不良になる。
がれき(壁)の陰に隠れている敵狙撃兵「砂塵のマルヤ」(エース)をHSで倒し、西側の壁の陰に隠れて待機。
照準
回避されることもあるので、セーブしておこう。
背後から攻撃すれば、回避される確率が下がる。
◎2−3
対戦車兵A、拠点から北東へ移動、アリシアがいたがれき付近へ移動し、塹壕に入る。
◎2−4
対戦車兵A、アリシアのいる方に向かって北上。
敵戦車から銃撃を受けたらラグナエイドを使用して回復しておこう。
◎2−5
対戦車兵A、敵戦車の斜め後ろに移動し、敵戦車のラジエーターを攻撃して撃破する。

周囲を確認して、敵の視界内に入っていないかどうか確認し、入っているようであれば移動する。
CPには余裕があるので、2・3回移動しても大丈夫。
照準 照準
敵の視界内に入っていないかどうか確認しておく。
敵から見えているときは、黄色いラインが出ているので、ラインが消えるまで移動する。
事例では、ラインが出ていないので安全。


CP残:8
敵部隊、配置転換。


■ターン3
◎3−1
ロージー、北上して敵対戦車兵(リーダー)を攻撃。
対戦車兵は手榴弾が効かないので、銃撃でいい。

がれきの側には地雷があるので、中央を通ろう。
照準
地雷に注意。中央を通った方が安全。 照準
◎3−2
ロージー、塹壕に入ってしゃがみ、対戦車兵(リーダー)を倒す。
このターンで終了なので移動せずに攻撃してもかまわないが、まあ、獅子は子うさぎを倒す時も全力を尽くすと言うことで。
照準
◎3−3
対戦車兵A、北側の敵戦車へ向けて移動。
◎3−4
対戦車兵、敵戦車の斜め後ろ付近へ移動し、ラジエーターを攻撃して破壊。
次の攻撃目標へと移動(南下)。
照準
◎3−5
対戦車兵A、攻撃位置へと移動。
敵戦車のラジエーターを攻撃して破壊。

位置によっては先に突撃兵を攻撃(3-6参)した方がいい場合もある。
照準
◎3−6
対戦車兵A、北上して敵本拠点の突撃兵(リーダー)を攻撃。
立たせることが目的なので、ヒットしなくてもいい。

通常、増援の敵狙撃兵は南へ移動しているハズだが、 もし、敵狙撃兵が拠点にしゃがんで待機していた場合は、土嚢を攻撃しよう。
照準
◎3−7
アリシア、西進して敵本拠点の突撃兵(リーダー)をHSで倒す。
南にいる突撃兵(リーダー)へ向けて移動。

増援の狙撃兵は、移動して本拠点にはいないハズだが、もし居ても後で倒せばいい。
照準
◎3−8
アリシア、手榴弾で敵突撃兵(リーダー)を攻撃して立たせる。
照準
◎3−9
アリシア、敵突撃兵(リーダー)にトドメを刺して、北上。
照準
◎3−10
アリシア、敵本拠点を占拠。

増援の敵狙撃兵が、本拠点に残っていた場合は、この時に倒そう。
照準


戦績報告書

戦績報告書
評価Sランククリア&ハイスコア
戦績報告書
現レベルでも、ハイスコアを狙わなければ2ターンクリアは可能。
戦績報告書
2周目、対甲攻撃の極みを持った対戦車兵を援軍で呼び出せば、2ターンでハイスコアが可能。
この場合は、偵察兵Aで、拠点南の突撃兵(リーダー)を倒し、敵本拠点の突撃兵(リーダー)はアリシアだけで倒す。


鹵獲アイテム

戦績報告書





← BACK NEXT →
第7章 バリアスの決戦

はじめに 攻略上の注意
 本編  00   01A   01B   02   03   04   05   06   07   08A   08B   09   10A   10B   11   12   13   14   15A   15B   16   17   E-A   E-B   <最短攻略>
 断章  エレット  ラルゴ  ふるさと  覚 醒  第7小隊  憎しみ  誰がため  武器持たぬ  戦場に  決 別  <最短攻略> 
 遊撃 
ブルール郊外N / H / EX ヴァーゼル河川敷N / H / EX グローデンの森N / H / EX
バリアス砂漠N / H / EX ファウゼン高層部N / H / EX マルベリー海岸N / H / EX
ブルール風車塔広場N / H / EX ナジアル平原N / H / EX ヴァーゼル東側N / H / EX
EXTRA 追加断章 イーディ分隊大作戦 

鋼鉄.biz http://www.kurogane.biz/
e-mail to kurogane.biz


Googleロゴ(&リンク)