■最短攻略
◎ターン1
・アリシア(A20 or S20R装備)に、
オーダー「全力防御」「貫通射撃」「潜在能力覚醒」をかける。
・ポテンシャル「迎撃耐性」「連続移動」を発生させ、拠点に突入。地雷に注意。
わざと銃撃を受けてポテンシャル「ヴァルキュリア」を発動させて、
重機関銃を破壊。
・同様にもう一つの重機関銃を破壊。
・対戦車砲を2度攻撃して破壊し、占拠。
================================================================
■ハイスコア攻略
◎ターン1
・シャムロック号、対戦車地雷&敵の突撃猟兵は踏まないようにしながら、
道路左の草地を左手の土嚢を破壊しながら前進、
突撃猟兵の射線をシャムロック号に向けさせる。
手間の土嚢の右手には対戦車地雷があるので、回り込むようにして破壊しよう。
坂を上がったところの左手の突撃兵を倒す。
・シャムロック号、坂の右の木を倒しながら、突撃猟兵のすぐ南まで前進して
対戦車猟兵×1(リーダー)と突撃猟兵×1を倒す。
次に、坂に戻って対戦車猟兵を倒す。
#対象に火線が通っているかどうか確認してから攻撃すること。
#うまく行くと狙撃猟兵や建物脇の突撃猟兵も一緒に倒せる。
射線が通らないように、一旦坂の途中まで後退。
(敵ターンで攻撃を受けないようにするため)
・突撃猟兵2人の内、左(西)側の突撃猟兵は西を向いていることが多い。
この場合は、ロージーでしゃがんでいる右(東)側の突撃猟兵を
火炎放射器で倒し、シャムロック号のそばへ移動させる。
両方ともシャムロック号の方を向いている場合は、
狙撃猟兵が倒せているなら、してしゃがんでいる突撃猟兵を倒す。
狙撃猟兵が倒せていないなら、先に立っている突撃猟兵を倒し、
その後しゃがんでいる突撃猟兵を倒してシャムロック号のそばへ移動。
・アリシア、突撃猟兵または
坂を上がった所から狙撃猟兵を倒し、坂の上の左手の建物の影へ移動。
◎ターン2
・シャムロック号、地雷を避けながら前進、突撃猟兵の射線を引きつけつつ
重機関銃座の正面へ移動。
重機関銃、対戦車砲、突撃猟兵(リーダー)を1回の攻撃で破壊し、
第2拠点の北側へ向けて移動。
#突撃猟兵を倒せなかった場合は後でロージーに倒させる。
・シャムロック号、第2拠点の北側の土嚢を破壊し、突撃猟兵を立たせ、
少し北へ移動して突撃猟兵、重機関銃を1回の攻撃で破壊。
#突撃猟兵を轢くとうまい位置取りができない場合がある。
・シャムロック号、角にいる突撃猟兵を倒し、対戦車猟兵の射界外へ退避。
#スムーズに事が進んでCPに余裕があるのなら、倒してしまうのも可。
・ロージー、生き残っている突撃猟兵を火炎放射器で倒し、西進。
通りの手前の建物の影で待機。
#地雷に注意、対戦車兵の射線に入らない事。
・アリシア、敵第1拠点を占拠し、西進。
敵第2拠点付近から見て南東の建物の上にいる狙撃兵を倒す。
第2拠点を占拠して建物の影で待機。
◎ターン3
・シャムロック号を地雷に気をつけながら南下させ、
通りの角のあたりから対戦車猟兵を倒す。
#うまく行けば狙撃猟兵も同時に倒せる。
・シャムロック号、狙撃猟兵の後ろの壁を体当たりで破壊して
対戦車砲の左(東)側へ移動、対戦車砲と西側の重機関銃座を同時に破壊。
#東側の路地は対人地雷があるので、歩兵の進入路としては不適なので、
西側の重機関銃座を先に破壊する。
・アリシア、狙撃猟兵が倒せていない場合は倒して、
西側の路地から敵本拠点に侵入し、シャムロック号のそばへ移動。
シャムロック号との協同攻撃で東側の重機関銃座を破壊して
敵本拠点を占拠。