FAR-F-093「波頭の下に」
1周目 |
|
|
2周目 |
|
|
※友軍潜水艦(青の十字)の出現位置はランダム |
|
目標
目標 | 目標内容 | 発生条件 |
主目標1 |
ドイツ潜水艦の乗員を3隻以上回収せよ
|
−
|
副目標1 |
敵駆逐艦を3隻撃沈せよ
|
敵が味方に接近
|
ランク報酬
周回 | ランク | 報酬 |
1周目 | ランクS |
ガスタービンIII
|
ランクA |
ガスタービンII
|
2周目 | ランクS |
F/A-18E スーパーホーネット
|
ランクA |
トーネードF3A or トーネードGR.4
|
取得アイテム(事例)
※HARD・NORMALの区分は間違っている場合があります。
周回 | 難易度 | 取得アイテム |
1周目 | HARD |
SC-1シーホーク、九七式艦偵
|
NORMAL |
ガスタービンI、ガスタービンII、瑞雲、Ar196A-1、PBY-5A カタリナ、OS2U K.フィッシャー、
レア設計図 Z1級
|
2周目 | HARD |
ガスタービンα、Do217
|
NORMAL |
巡洋ボイラーV、戦艦ボイラーV、空母ボイラーV、潜水用ディーゼルα、Su-37J、F/A-16ホーネット、Do217、トーネードGR1/GR4、トーネードF3A、
レア設計図 アドミラルヒッパー級
|
隠しアイテム
2周目:ヴィンディッヒ
開始からしばらくして西(エリアA3)に出現する輸送艦(E6へ移動)を撃沈。
"乗員を回収する前に全敵艦の撃沈。"と言う話しもあるが、現時点では確認できていない。
準備・設計
- 1周目
止まったり、進んだりを繰り返すので、機関の強化と
補助兵装の急速前進Iなど移動系の補助兵装をつけておきたい。
設計事例 独逸DD
- 2周目
設計事例
独逸FF
攻略
- 1周目
増援1(A1:スタート後しばらくして)
増援2(C1:主目標1達成後)
友軍潜水艦の位置はランダム。
初期の配置にもよるが、
敵が味方潜水艦に近づかないと副目標が発生しないので、副目標が発生するまで待機する。
- 2周目
エリアA3の輸送艦が増えた以外は1周目と変わらない。