update : 2009-11-07 |
PAC-K-570 「猛禽、海原に舞い立つ」
|
| |||||
|
目標
目標 | 目標内容 | 発生条件 |
主目標1 | 航空母艦をせん滅せよ | − |
副目標1 | 戦艦をせん滅せよ | − |
ランク報酬
周回 | ランク | 報酬 |
1周目 | ランクS | 61cm砲 |
ランクA | 127mm速射砲 | |
2周目 | ランクS | 超小型駆逐艦 |
ランクA | 独逸空母III |
取得アイテム(事例)
※HARD・NORMALの区分は間違っている場合があります。周回 | 難易度 | 取得アイテム |
1周目 | HARD | 80cm砲45口径、100cm砲45口径、152mm速射砲 |
NORMAL | 40.6cm砲45口径、45.7cm砲45口径、46cm砲45口径、50.8cm砲45口径、 | |
2周目 | HARD | 日本巡洋艦IX、日本戦艦VII、 |
NORMAL | 米国戦艦VI、米国空母V、独国空母III、日本駆逐前艦橋β、日本巡洋前艦橋β、米国巡洋前艦橋β、米国空母艦橋VI、日本駆逐後艦橋β、日本巡洋後艦橋β、米国巡洋後艦橋β、 |
隠しアイテム
2周目:英国戦艦VI
ウィルキアルート限定
中央へ移動すると南西(A6)に出現、北上する輸送船を撃沈
北東(F1)に出現、南下する輸送船を撃沈
東(F4)に出現し、南へ移動する輸送船を撃沈
北西(A2)に出現し、北へ移動する輸送船を撃沈
中央に出現する輸送船(停止)を撃沈
ウィルキアルート限定
中央へ移動すると南西(A6)に出現、北上する輸送船を撃沈
北東(F1)に出現、南下する輸送船を撃沈
東(F4)に出現し、南へ移動する輸送船を撃沈
北西(A2)に出現し、北へ移動する輸送船を撃沈
中央に出現する輸送船(停止)を撃沈
準備・設計
攻略
航空攻撃が激しいく、戦艦群からのミサイル攻撃も強力。高機能な防御重力場を装備したいところ。駆逐艦の場合は耐久力不足、弾薬不足に苦しむことになる。クリアには運がついてまわるだろう。
スタート時点では空母はエリアB2、B4、C4(紫の丸部分)におり、戦艦部隊はC3、C5、D5付近にいる。
敵部隊は東に一旦集合した後に西へ散開してくるので、戦艦部隊を避けるように北側を迂回して空母から狙っていった方がいいようだ。できるだけ各個に撃破して集中攻撃を受けないようにしよう。
被害を受けたら一旦退避してできるだけ安全な所で修理をおこなう。修理の前にはチャフをまいておくといい。
できるだけ早い時点で敵航空母艦をせん滅できれば、勝機も見えてくるだろう。
スタート時点では空母はエリアB2、B4、C4(紫の丸部分)におり、戦艦部隊はC3、C5、D5付近にいる。
敵部隊は東に一旦集合した後に西へ散開してくるので、戦艦部隊を避けるように北側を迂回して空母から狙っていった方がいいようだ。できるだけ各個に撃破して集中攻撃を受けないようにしよう。
被害を受けたら一旦退避してできるだけ安全な所で修理をおこなう。修理の前にはチャフをまいておくといい。
できるだけ早い時点で敵航空母艦をせん滅できれば、勝機も見えてくるだろう。
攻略(その2)
つまずく人(特にPSP版)が多いようなので補足。
- FAQの攻略ヒントを全部読む。
- 攻略マップで航路と主目標を再確認する。
- 準備/設計と攻略の項を確認して見落としが無いかチェック。
- 『チャフ』をしっかり撒く。
- 『祝砲』を使って弾薬コンテナをゲット。
- 『対空ミサイル発射機』などの対空兵装を多めに装備。
- 空母に強力な攻撃機を搭載し、攻撃は航空機に任せて自分は逃げ回る。
- 『巡航ミサイル』を装備して一撃離脱戦法をとる。
- 『超重力電磁防壁』(防御補助兵装)を装備。(超兵器100撃破のボーナス)