鋼鉄.biz ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮 攻略

鋼鉄.biz TOP  ウォーシップガンナー2 TOP  ご案内  ステージ攻略  設計事例  アイテム  ヒント•FAQ  コンタクト  サイトマップ 
major update2008-12-03
last update 2011-11-14

FAR-C-660 「天空の御座」

1周目
map1
2周目
map2
目標 ランク報酬 隠しアイテム 準備・設計 攻略

目標

目標目標内容発生条件
主目標1 北の海域へ進出せよ
主目標2 ヘル・アーチェを撃破せよ スタート後しばらく経過

ランク報酬

周回ランク報酬
1周目ランクS 火龍
ランクA BS2Cヘルダイバー
2周目ランクS 謎の戦艦前艦橋
ランクA 英国駆逐艦前艦橋β

取得アイテム(事例)

HARD・NORMALの区分は間違っている場合があります。
周回難易度取得アイテム
1周目HARD
NORMAL BS2C ヘルダイバー、SBD ドーントレス、B-17E フォートレス、彗星一二型、九九式艦爆、
レア設計図 ニューオーリンズ級、
2周目HARD 独国戦艦前艦橋α、英国空母艦橋α、
NORMAL 英国駆逐前艦橋β、日本フリゲート艦II、英国フリゲート艦I/II、独国フリゲート艦I/II、米国フリゲートI/II、英国航空戦艦III、
レア設計図 エセックス級、


隠しアイテム

1周目:米国戦艦III
南東(F5)にある秘密基地(要:救助へり)

準備・設計

  • 1周目
    目標は50kt以上
    40kt以上なら、急速前進や急速旋回も装備。
    念のため、自動消火装置や電磁防壁などの防御系補助兵装も装備しておくといい。

    設計事例  日本DD  独逸FF  ウィルキアBB

  • 2周目
    ザコ掃討用の弾数と威力にすぐれた兵装とチャフ装備推奨。
    駆逐艦・フリゲート乗りなら拡散荷電粒子砲を使ってみよう。


  • PSP版補足
    設計事例  1周目(日本)


攻略

ヘル・アーチェは自艦の針路(艦首が向いている方向)を照射する。
つまり後進していれば当たらない。
※ポータブル(PSP)版は対策されているとかで、この方法は使えません。

正攻法でいきたい人は50kt前後の速度は欲しい。ヘル・アーチェがエネルギーを充填*1しだしたら、現在の針路から90°変針して避ける。急速前進と急速旋回を装備すれば、戦艦のような当たり判定の大きい艦でも容易に避けられる。
慣れればエネルギー充填音を判別できるようになるので、いちいちヘル・アーチェを視認する必要も無くなるだろう。
*1 ヘル・アーチェの充填は2段階。
充填の前半に変針すると追従して射線を変更してくるので、後半の充填になったら変針して避ける。
前半と後半の違いは映像や音で判断できるが、わからない場合は何度か撃たれるつもりで発射シーケンスをじっくり見てみるといい。
確実とは言えないが、いちいち変針するのがめんどうなら1点で旋回し続ける方法もある。(戦艦や空母などの大型艦の場合。小型艦の場合は旋回半径が小さいのでNG。)


尚、ヘル・アーチェと戦う場合はある程度接近して戦うことをお奨めする(2000m以下−魚雷の場合は1000m以下)。理由としては、ヘル・アーチェは硬い(耐久値が大きい)ので、無駄弾を撃つと弾切れになること。もう一つの理由は、遠距離だとビーム(太陽光凝集砲)の射角が水平に近くなり、はずれたハズのビームが当たってしまうことがあるため。また、電源ミラーは破壊してもつぎつぎと現れるので、無視してヘル・アーチェ(とその支柱)に攻撃を集中した方が良い。
  • 1周目
    ヘル・アーチェ以外は無視しても大丈夫。て言うか自艦が駆逐艦などの小型艦なら弾薬補給のために敵艦の撃破は最小限に。全力でヘル・アーチェを粉砕しよう。
    弾切れで無念の撤退・・・と言う人はヒントを良く読んでみよう。

    まずは、ヘル・アーチェの支柱の一つに集中攻撃をあたえて撃破し、敵の攻撃力を弱体化させる。これを繰り返して4つの支柱を破壊したら、ヘル・アーチェ本体へ攻撃を加える。
    途中で弾薬補給の必要がでたら、周辺の敵艦や輸送艦を撃沈して補給する。


  • 2周目
    10周以上の現在は問題ないが、確か初めての2周目の時は、警護艦隊にやられてしまった記憶がある。各個撃破の原則で行こう。
    ヘル・アーチェを起動させないように一旦北上してエリアA1周辺を掃討し、警護艦隊が接近してくるのを待つ。その間航空機を撃墜して弾薬を補給したり、必要なら修復しておこう。
    警護艦隊および増援を掃討したら潜水艦を撃沈しつつ南下して、いよいよヘル・アーチェと決戦だ。


ご案内
FAQ
設計
攻略(ステージ)
アイテム
コンタクト(メール)