鋼鉄.biz ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮 攻略

鋼鉄.biz TOP  ウォーシップガンナー2 TOP  ご案内  ステージ攻略  設計事例  アイテム  ヒント•FAQ  コンタクト  サイトマップ 
2008-12-08

高角砲

高角砲
|
10.0cm砲 + 50口径 - 55口径 - 60口径 - 65口径 - 70口径 - 75口径
| |
12.7cm砲 +
サイズ 砲身長 開発費 攻撃力 重量(連装) 弾数 装填 散布界 射程 弾速
10cm 45 500 6 10 700 60 690 3000 24
10cm 50 100 7 11 700 61 600 3050 24
10cm 55 150 8 12 700 59 520 3100 24
10cm 60 200 9 14 700 58 440 3150 24
10cm 65 250 10 16 700 57 360 3200 24
10cm 70 300 12 18 700 57 300 3250 24
10cm 75 350 14 20 700 56 200 3300 24
12.7cm 45 750 8 12 700 61 770 3100 20
12.7cm 50 100 9 13 700 61 690 3150 20
12.7cm 55 150 10 14 700 61 600 3200 20
12.7cm 60 200 11 16 700 60 520 3250 20
12.7cm 65 250 13 18 700 59 440 3300 20
12.7cm 70 300 15 20 700 58 360 3350 20
12.7cm 75 350 17 22 700 59 300 3400 20
搭載艦種
駆 × 巡 ○ 戦 ○ 空 ○ 航 ○ 潜 × フ ×
攻撃対象
艦 ○ 地 ○ 潜 × 空 ○ ミ ○ 魚 × 機 ×
開発条件 70口径はステージEUR-D-280クリアが必要
75口径はステージPAC-A-580クリアが必要
取得可能
ステージ
10cm高角砲 FAR-C-060
12cm高角砲 PAC-G-150 / EUR-210
備考 自動兵装
機銃扱いのため、常に射数は1。従って、 対艦攻撃力および対空攻撃の総合力では12.7cm砲(連装)に劣る。
高角砲のメリットは積みやすさとバグ技(地形を砲弾がすり抜ける)に有ると言える。
発射速度が早く比較的長い射程距離があるため、防御力の低い目標や地上施設攻撃、ミサイル迎撃などでは有効。
ただし、1周目後半からは高速な航空機が出てくるので、1周目後半以降は主役をミサイルなどに譲ろう。
参考:対空兵器比較調査


砲兵装開発ツリー
10cm砲 12.7cm砲 14cm砲 15.2cm砲 15.5cm砲 20.3cm砲 25.4cm砲 28cm砲 30.5cm砲 35.6cm砲 38.1cm砲 40.6cm砲 41cm砲 43.2cm砲 45.7cm砲 46cm砲 50.8cm砲 56cm砲 61cm砲 80cm砲 100cm砲 160cm砲
特殊弾頭 高角砲 機銃 特殊機銃 速射砲

兵装 船体 設備 機関 補助 航空機

ご案内
FAQ
設計
攻略(ステージ)
アイテム
コンタクト(メール)