EUR-L-250 「小ブリテンの誓い」
1周目 |
|
|
2周目 |
|
|
|
目標
目標 | 目標内容 | 発生条件 |
主目標1 |
駐留艦隊を防衛せよ
|
-
|
主目標2 |
航空母艦を3隻撃沈せよ
|
エリアD4に敵空母部隊出現後
|
副目標1 |
潜水艦をせん滅せよ
|
-
|
副目標2 |
水雷戦隊を撃滅せよ
|
-
|
ランク報酬
周回 | ランク | 報酬 |
1周目 | ランクS |
新型対潜ロケット
|
ランクA |
囮投射機I
|
2周目 | ランクS |
原子炉α
|
ランクA |
ガスタービンα
|
取得アイテム(事例)
※HARD・NORMALの区分は間違っている場合があります。
周回 | 難易度 | 取得アイテム |
1周目 | HARD |
噴進爆雷砲、38cm噴進砲
|
NORMAL |
20cm12連装噴進砲、対潜ロケット、12cm30連装噴進砲、30cm噴進砲、対潜爆雷、囮投射機
|
2周目 | HARD |
原子炉IV
|
NORMAL |
駆逐タービンVII、標準タービンVII、ガスタービンα、駆逐ボイラーVII、巡洋ボイラーVII、空母ボイラーVII、戦艦ボイラーVII、潜水用原子炉I、
|
隠しアイテム
2周目:駆逐ボイラーα
北東(エリアF1)の輸送船を撃沈
#しばらくすると離脱するので、できるだけ早い時期に撃沈すること。
準備・設計
- 1周目
前のステージとは異なり、敵の攻勢はさほどでもない。前のステージをクリアできるのであれば、ランクSも容易だろう。
潜水艦が出てくるステージなので対潜兵装を忘れずに。
設計事例とは異なるが、噴進爆雷砲を使うとまとめて撃破できるので、機銃を1種類外して噴進爆雷砲と入れ替えてもいい。
設計事例
日本DD
独逸DD
ウィルキアDD
- PSP版補足
攻略
- 1周目
スタートしたら180度回頭して、エリアC2の潜水艦をせん滅しよう。その後は近くの敵から各個に撃破していけばいい。
敵の増援はエリアA1、B1、A4、B6の順に登場するので、効率良く撃破していきたい。
但し、最後の増援(B6)の迎撃はあまり南下しすぎないようにしよう。B6の増援部隊を撃破すると主目標1達成となるが、その途端に敵の空母部隊がD4の南西角に出現する。南下しすぎると、この空母部隊に追いつくのに時間がかかってしまうので注意したい。
日本およびウィルキアルートの場合で、チャフや囮装置を開発していないなら、あえてEASYでやって囮装置をゲットするのもいいかも。
独逸ルートの場合は、次の263の隠しアイテムでチャフグレネードが取得できるので必要性は薄い。
- 2周目
敵艦の攻撃力がUPしているので、ブレスト艦隊の損傷が激しくなりミッション失敗になることがあるので注意。
前半はブレスト艦隊から離れないようにして守ってやろう。
巡航ミサイルや特殊弾頭ミサイルなどを装備するとクリアが楽になる。